01 |
断層長と最大滑り量との一連の研究 |
- Kim and Sanderson, 2004 The relationship between displacement and length of faults: a review. Earth-Science Reviews 68 (2005) 317–334
- 断層長と最大滑り量との比例関係についての地質学的研究のレビューと, 過去の研究における観測精度からくる測定誤差に関する指摘. セグメント構造を持つ場合のベキ乗則の変化.
|
02, 03 |
断層のフラクタル性の観察 |
- Bonnet, Bour, Odling, Davy, Main, Cowie, and Berkowitz, 2001, SCALING OF FRACTURE SYSTEMS IN GEOLOGICAL MEDIA, Reviews of Geophysics, 39, 3 / August 2001 pages 347-383
- 岩石の破壊面のフラクタル次元について、レビューと考察、現状の問題点の指摘を行なう。フラクタル次元の計測手法、破壊面のネットワーク形成の物理的考察、多くの先行研究による次元解析結果の比較、自己相似性が成立する上限、下限について、等話題多数。
|
04 |
地震活動のフラクタル分布 |
- Kagan, 2007, Earthquake spatial distribution: the correlation dimension, Geophysical Journal International, Volume 168, Number 3, March 2007 , pp. 1175-1194(20)
- 特定地域、あるいはグローバルなカタログを元に、震源分布のフラクタル性を解析する。correlation dimension の評価方法を重要視している。
|
05 |
断層形状の数学的モデル |
- Otsuki, K. and Dilov, T., 2005, Evolution of hierarchical self-similar geometry of experimental fault zones: Implications for seismic nucleation and earthquake size. JGR, 110, B03303, doi: 10.1029/2004JB003359
- Otsuki, 2007, Dependence of surface fracture energy on earthquake size: A derivation from hierarchical self-similar fault zone geometry, GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, VOL. 34, L20305
- 断層の厚みを仮定し、その中に自己相似的な階層構造を仮定すると、局所的には破壊エネルギーがスケールに依存することが分かる。
|
06 |
断層のフラクタル性の観察 |
- Renard, F., C. Voisin, D. Marsan, and. J. Schmittbuhl, 2006, High resolution 3D laser scanner measurements of a strike-slip fault quantify its morphological anisotropy at all scales, GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, VOL. 33, L04305, doi:10.1029/2005GL025038
- Sagy, Brodsky, and Axen, 2007, Evolution of fault-surface roughness with slip, Geology, March 2007; v.35; no.3; p.283-286
- 表面の粗さを測定する技術Liderにより、天然に露出した断層の滑り面の凹凸を測定した結果、滑りに平行/垂直な各方向のPower Spectral Densityは異なることを発見した。
|
07 |
断層ガウジの粒径分布 |
- Keulen et al., 2007, Grain size distributions of fault rocks: A comparison between experimentally and naturally deformed granitoids., Journal of Structural Geology, Volume 29, Issue 8, August 2007, Pages 1282-1300
- 断層ガウジ内の粒径分布について、天然断層および実験サンプルの観察に基づき、そのフラクタル性を解析する。先行研究では様々なフラクタル次元が報告されていたが、天然・実験のいずれの結果からも、数um程度のスケールを境に次元が変わる事が分かった。
|
08 |
Damage rheology |
- Lyakhovsky, V., Y. Ben-Zion, and A. Agnon, 1997, Distributed damage, faulting, and friction, J. Geophys. Res., 102(B12), 27,635–27,649.
- 次回の論文のための準備として、Damage rheology について学ぶ。熱力学第2法則から導かれる Damage parameter の時間発展則により、非線形な物性の変化が記述される。このパラメータは現実には破砕など何らかの非弾性変形の分布を空間的に均したものと見ることができる。
|
09 |
Damage zone と破壊領域とのスケール則 |
- Lyakhovsky, V. and Y. Ben-Zion, 2008, Scaling relations of earthquakes and aseismic deformation in a damage rheology model, Geophysical Journal International, Volume 172, Number 2, February 2008 , pp. 651-662(12)
- Damage parameter の時間発展を用い、断層の傍に形成される Damage zone が破壊領域のサイズにスケールされる事を示す。
|