地震発生論セミナー2011
概要
- 日時
- 毎週月曜16:30~
- 場所
- 理学部1号館739号室
- テーマ
- 自己組織化臨界現象(夏学期)
- 間隙水圧と地震(冬学期)
- 内容
-
夏学期:自己組織化臨界(SOC)というのは系が時間発展していくと、温度などの外部パラメータによらず自発的に臨界状態におちついていくことである。 SOCを示すモデルとしては砂山モデルとバネブロックモデルが有名で、これらのモデルがシンプルだったこともあり90年代に地震のモデルとの関係が盛んに研究された。 本セミナーでも当時の論文を中心に読み進め、地震モデルを考えるときに基礎となる概念の理解を目的とする。
-
冬学期:間隙水圧が震源過程に与える影響については多くの研究者が様々な形でとりくんできたが、個々の研究者それぞれによって議論が展開されたままでまとまりきっていないのが実状である。 本セミナーでは後の研究に与える影響が大きかったと思われる論文を中心に読み進め、その中で基本的な論理体系や過去に展開された議論の流れを追う。 また、学期の後半には沈み込み帯における間隙水圧と地震活動との関係についても扱う。岩石の変成作用によって脱水された水がスロースリップや低周波地震、巨大地震に与える影響について議論する。
- 主催教員
- 井出 哲 (固体講座), 中谷正生 (地震研究所), 亀伸樹(地震研究所)
- 世話人
- 田村慎太朗 (固体講座), 横田裕輔 (地震研究所)
参考 : 2007年度, 2008年度, 2009年度, 2010年度
論文pdfファイルへのアクセスは学内からのみに限定しています
ロードマップ
- 自己組織化臨界現象と地震
- 地震の複雑さ(レビュー)
- 砂山モデル
- バネブロックモデル
- 間隙水圧と地震
- 間隙水圧と震源過程
- 間隙水圧と面外塑性変形
- 沈み込み帯の間隙水圧とスローイベント・巨大地震
- 間隙水と岩石の相図
ルール・方針
- 全員, 論文は事前に読んでくる(理解できなくとも良い)
- 発表者は, 前の週の終わりに10分程度の次回予告を行なう
- 各回の担当者は初回に決定
日程表
日付 | 回数 | 予定論文 | 担当 | 補足 |
---|---|---|---|---|
04月11日 | 00 | なし | 田村 | 趣旨説明と担当決め |
04月18日 | 01 | Turcotte et al., 2007 | 小林&横田 | |
04月25日 | 02 | Turcotte et al., 2007 | 麻生 | 予告 |
05月02日 | 休み | |||
05月09日 | 03 | Bak et al., 1988 | 尹 | |
05月16日 | 04 | Christensen and Olami, 1992 | 栗原 | 予告 |
05月23日 | 連合大会 | |||
5月30日 | 05 | Burridge and Knopoff, 1967 | 浜橋&田村 | |
06月06日 | 06 | Carlson and Langer, 1989 | 日下部&横田 | 予告 |
06月13日 | 07 | Rice, 1993 | 藤田 | |
06月20日 | 08 | Shaw, 1994 | 五十嵐&太田 | |
06月27日 | 09 | Rundle et al., 1999 | 伊藤&平野 | |
07月04日 | 10 | Rundle et al., 1999 | 田村 | |
07月11日 | 11 | 予備日 | ||
07月18日 | 海の日 |
日付 | 回数 | 予定論文 | 担当 | 補足 |
---|---|---|---|---|
10月03日 | 00 | なし | 田村 | 趣旨説明と担当決め |
10月10日 | 休み | |||
10月17日 | 01 | Kanamori and Heaton, 2000 | 伊藤 | |
10月24日 | 02 | Brodsky and Kanamori, 2001 | 日下部 | |
10月31日 | 03 | Andrews, 2002 | 藤田 | |
11月07日 | 04 | Rice, 2006 | 小林 | |
11月14日 | 地震研修士中間発表 | |||
11月21日 | 05 | Rice, 2006 | 尹 | |
11月28日 | 06 | Viesca et al., 2008 | 五十嵐 | |
12月05日 | AGU | |||
12月12日 | 07 | Saffer and Tobin, 2011 | 麻生 | 予告 |
12月19日 | 08 | Saffer and Tobin, 2011Kato et al., 2010 | 栗原 | |
12月26日 | 冬期休業 | |||
01月02日 | 冬期休業 | |||
01月09日 | 冬期休業 | |||
01月16日 | 09 | Hacker et al., 2003a | 浜橋 | |
01月23日 | 10 | Kato and Yoshida, 2011Yoshida and Kato, 2011 | 矢部 | |
01月30日 | 11 | 予備日 |
論文リスト
連絡先
- 世話人:田村慎太朗 (固体講座 D2) : tamura@eps.s, 横田裕輔 (地震研究所 D2) : yusuke@eri
- ML管理:田村慎太朗 (固体講座 D2) : tamura@eps.s