卒業生の堤さん、横尾助教、廣瀬先生が共同プレスリリースを発表──地球の水素と炭素はほとんどがコアに

廣瀬研卒業生の堤さん、横尾助教、廣瀬先生が、北海道大学の坂本准教授との共同プレスリリースを発表しました。

中央研究院および北海道大学との共同研究で、金属鉄とシリケイトメルトの間の水素と炭素の分配実験を行いました。その結果、地球の水素と炭素の 9 割以上がコアに存在することが明らかになりました。

高圧高温実験後に回収した試料の断面

詳しくは以下のプレスリリースをご確認ください。

東京大学プレスリリース:https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/10972/
北海道大学プレスリリース:https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/251125_pr.pdf

論文情報
雑誌:Nature Communications
題名:Origin of Earth’s hydrogen and carbon constrained by their core-mantle partitioning and bulk Earth abundance
著者名:Yutaro Tsutsumi, Naoya Sakamoto, Kei Hirose*, Shuhei Mita, Shunpei Yokoo, Han Hsu & Hisayoshi Yurimoto
DOI:10.1038/s41467-025-65729-5
https://www.nature.com/articles/s41467-025-65729-5